アツマールの思い出と学び

打ンジョン攻略!!と謝辞とお詫びと。

 


こんにちは。

「【タイピング×ダンジョン】打ンジョン」がゲームアツマールにてプレイ数が10000を超えました!!
いえーーーーーーーーーーーーーーい!!🤟😆🤟🤟😆🤟🤟😆🤟🤣🤣🤣🤣🤣


打ンジョンを投稿した時の記事に、人気が出たら攻略情報でも書きたいな~みたいなことを書いたと思います。
プレイ数が10000超は、人気が出たと言っていいでしょう!
自分で作ったゲームの攻略情報を自分で書くのが夢だったんですよ。
なんか、種明かしみたいで楽しいじゃない!
でもその前に、謝辞とお詫びを書いておこうと思います。

謝辞
打ンジョンをプレイしてくださった方、
コメントをくれた方、
フィードバックをくれた方、
バグレポートをくれた方、
広告してくださった方、
ギフトをくださった方、
皆様ありがとうございます!
不出来なゲームではありますが、楽しんでくれた方もいたようでうれしいです。
投稿した当初は2000~3000くらいで落ち着くかなという予想でしたが
おかげさまでじわじわと遊んでもらえて、遂に10000を超えました!

お詫び
現時点で、対応できていない要望やバグの報告をいくつかいただいてます。

要望に関しては、簡単に対応できるものに関しては対応したつもりですが
例えばオプション画面を変更する必要がある物なんかは、ちょっと大きな変更になるので
今後何らかのアップデートと一緒に対応することになると思います。
それから(まだ打っていない文字の)ローマ字の表記をしてほしいという要望に関しては
ちょっとゲームの作りがまずくって大幅な変更になるかもしれず、据え置きしています。
変更が大幅でなければ対応していこうと思っています。

バグに関しては、フリーズやエラー落ちするというコメントを複数いただいていますが
こちらで再現できず、原因がわからず直せていません。
現状、それらのバグに備えてこまめに中断セーブをしながらプレイしてくださいと
お願いしないといけないような感じになっちゃっています。
ごめんなさい!><

不出来なゲームではありますが、これからも打ンジョンをよろしくお願いします!

ダンジョンモード攻略
それではダンジョンモードの攻略を書いていこうと思います。
嬉しさのあまり、キーボードを打つ手が震えております!
あ、攻略と言っても先ほど書いた通り、作者が書きたいから書くのであって
プレイヤーの方にとって役に立つ情報が書かれるとは限りません!
それから間違ったことを書いちゃうかも!
でも、許してね。🤗

○基礎知識/テクニック
・強欲な魔方陣の効果
HPをランダムで10~30%回復したうえで、
最大HPをランダムで1~最大HPの3%アップ、最大STをランダムで1~7アップ、
攻撃力をランダムで1~攻撃力の3%アップ、STをランダムで5~20回復する、
敵の出現を10歩先送りする、バリアを2回分張る、の内どれか一つが発生します。

・「へんなきのこ」の効果
HPをランダムで1~100回復する、STをランダムで1~30回復する、攻撃力アップ(小)、
STがランダムで1~15減少する、毒(弱)にかかる、防御力ダウン(小)、マップを忘却する、
COMBOが0になる の内どれかがランダムで発生します。

・「すごくへんなきのこ」の効果
2/9の確率でレベルがランダムで1~6アップ、攻撃力がランダムで1~30アップが発生
7/9の確率で攻撃力ダウン(強)、防御力ダウン(強)、長文化、敵出現率アップ、
毒(強)、マップ忘却、最大COMBO数-2、の内2つが発生します。

・アイテムの抽選
地面に落ちているアイテムの抽選は、各アイテムのレア度に基づいて選ばれますが
悪魔の箱、「ぎふとのつえ」、「でりばりーのしょ」等で手に入るアイテムは
全アイテムから完全ランダムで選ばれます。
特定の護符など、出現確率の低いアイテムが少し手に入りやすいです。

・COMBO補正
COMBOが0の時に文字を打ち切ると攻撃の威力は攻撃力の1.0倍、
1の時は1.1倍、2の時は1.2倍、3の時は1.3倍、4の時は1.5倍
5以降は0.1ずつ倍率が増加します。

・戦闘終了時のHP回復
戦闘終了時、その戦闘でのタイピング速度に応じてHPが割合回復します。

・「ごふ」
基本的に、同じ護符は複数持っていると効果が強化されます。

・手動道具守り
アイテムを開いている状態で、アイテムを燃やしたりキノコにする技を受けても
アイテムは変化せず守られます。

・戦闘中に階段
戦闘中にも階段を降りることができます。階段の上でエンカウントしたらさっさと降りちゃいましょう。

・文章リセット
戦闘開始直後は文字を打ち始めるまで時間(敵のゲージ)は止まったままになります。
逃げるやアイテムを開くと、そのたびに打つべき文章が変わるので
打ちやすい文章が出るまで連打すると、ちょっとだけ戦闘が有利になったり逃げやすくなったりします。

・「はやてのごふ」×「おそれのごふ」「きゅうしゅうのごふ」
「おそれのごふ」は敵のゲージを減少、「きゅうしゅうのごふ」はHP小回復を
通常攻撃時に8%の確率で発生させます。
これを攻撃力が半減するが2回攻撃できるようになる「はやてのごふ」と組み合わせると
上記二つのごふの効果の発生率を上げることができます。
この組み合わせはかなり強くて、持っていると難易度が全然違います。

・「けいけんちのつえ」
「けいけんちのつえ」はちゃんと使った本数分経験値が加算されます。(2本で8倍)
持っている分はまとめてボスにぶつけましょう。
欲張りスネークに使って倒せれば大きく経験値が入りますが、倒せない可能性の方が高いです。
ちなみに、一緒に「けいけんちのごふ」を持っていると杖の増加分と護符の増加分が乗算されます。
が、知ってても大きく恩恵を受けられる機会はないでしょうね・・・。


○階層/ボス攻略
ダンジョンモードの攻略です。
言うまでもないですが、プレイヤーのタイピング速度で難易度は大きく変わります。
なので、作者が想定しているタイピング速度でプレイしているという想定で書きます。
それから、レベルも上げまくればとりあえずクリアできますが、これも作者想定のレベルという前提で書きます。

・1~8F
この階層自体は敵も弱いので特別なことをせずともクリア可能でしょう。
ただ、先のことを考えて所持優先度の低いアイテムはガンガン魔法陣へ投げ込んで
HPと攻撃力アップ効果が出るのを期待しましょう。
「じゃくかのつえ」「なんかのつえ」「ぼうそうのしょ」あたりは
別のアイテムの下位互換だったり活躍の場が限られているので、どんどん投げ込んでいいです。
また、悪魔の箱に「れべるのもと」や「ちからのもと」系のアイテムが入っていたら
ST回復アイテムの余裕を見て購入していきましょう。

○気を付けるべき敵
・マッスルマッシュル
ランダムでアイテムを「へんなきのこ」に変えてきます。
序盤とはいえ、貴重なアイテムをきのこにされてはやる気がそがれるので
出来れば特技は使わせたくないところです。
タイピング速度に自信がなければ、逃げるのも手です。

・ボス① 獣人ヴォドバクチ
HP:100
攻撃力:10
特徴:0COMBOでの攻撃は1ダメージしか受けない。
有効アイテム:「ぼうそうのしょ」「ほのおのつえ」「ふういんのつえ」等

その能力ゆえ、ミスタイプすると戦闘時間が延び、攻撃を受ける回数が増えるかもしれないので
出来るだけタイプミスがないよう、気を付けてタイピングしましょう。
「ふういんのつえ」を使えばその能力を封じることができます。
また、特徴が有効なのは通常攻撃に対してのみなので
アイテムの効果によってダメージを与えることも可能です。
とはいえ、大して強くないのでよほどタイピングが遅いということでもなければ負けることはないでしょう。

・9~16F

この階層もそれほど敵は強くないので、余剰アイテムは魔法陣に投げ込んで大丈夫です。
ただし、次の階層から難易度が上がってくるので強力なアイテムは残しつつ
あくまで余剰アイテムを投げましょう。

○気を付けるべき敵
・クレイジーランナー
元々の素早さが高く、気まぐれという特性を持っています。(気まぐれ:行動ごとに、素早さが1.0~1.5倍の間で変動する)
なので、とんでもないスピードで攻撃が飛んでくることがあり
もたもたしていると思わぬ大ダメージを受けることがあります。

・ボス② 岩鬼ジガング(1戦目)
HP:400
攻撃力:70
特徴:打った文字数分だけ次の攻撃の威力が低下する
有効アイテム:「かみなりのつえ」「ぼうぎょのしょ」「おいかぜのしょ」「おそれのごふ」等

文字を打てば打つほど敵の攻撃力を弱らせることができるので
とにかく打ちまくりましょう。
ただし、アイテムを使う時に撃つ文字は攻撃力低下に適用されないので
アイテム使用で時間を消費しすぎないようにしましょう。
素早さが低いので「かみなりのつえ」が有効です。
また、「はやてのごふ」×「きゅうしゅうのごふ」「おそれのごふ」の組み合わせを持っていれば
猛威を振るいます。

・ボス② 岩鬼ジガング(2戦目)
HP:300
攻撃力:100
特徴:ゲージがたまると自爆する
   打った文字数分だけ爆発の威力が低下する
有効アイテム:「かみなりのつえ」「ぼうぎょのしょ」「おいかぜのしょ」「おそれのごふ」等

基本的にやることは同じです。
ただ、攻撃力が100なのでHPが100以上残っていれば何もせずとも勝てます。
(HPはボス戦終了後に全回復します。)

・17~24F

この辺から敵が強くなってきて、いやらしい特技を使ってくるようになります。
文章も長くて打つのが面倒になってきて、「たんぶんのしょ」のありがたみが増します。
アイテム消費なしで進むにはそれなりのタイピング速度が必要です。

○気を付けるべき敵
・トイゴン
18~21Fに出現。ダメージを与えるほどゲージの溜まりが遅くなります。
出来るだけ早くダメージを与えるほど有利になります。
「はまのしょ」がちょっとだけ相性がいいです。

・アトモスピオン
20~24Fに出現。毒攻撃を使用します。
攻撃力が高く、毒のダメージも含めると合計ダメージはなかなかのもの。

・暴走トイゴン
21~25Fに出現。元もそこそこ速いですが、ダメージを与えると最大で2倍近い素早さになり
そうなるとかなりの強さで、その状態からアイテムを使おうと考えていると
被害が大きくなりがち。
戦闘開始直後からどう行動するかの判断が必要です。

上記以外にも、極腐乱ゾンビ、ドロリーヌ、ドダルムカデは特技を喰らいたくない相手です。
出来れば、能力値低下状態になったら「こうげきのしょ」「ぼうぎょのしょ」や
「けんこうのしょ」で状態異常を治したいところです。
ドダルムカデはSTの最大値を5下げてきます。
逃げてST5消費を選択した方が賢明かもしれません。

・ボス③ 下劣魔獣ゾンディヴィリオ(1戦目)
HP:450
攻撃力:16
特徴:アイテムを開いている時に攻撃されると強制的に閉じられる
有効アイテム:「おいかぜのしょ」その他各種ごふ

うまくタイミングを計ってアイテム名を打ち込まないとアイテムの使用を許してくれません。
敵のゲージが0の状態からアイテム名を打ち始めて
秒間4.5キーくらいの速さで長い名前のアイテムを打ち切れるくらいの素早さになっています。
アイテムを開くタイミングやSHIFTキーから指を動かす時間を考えると
戦闘中にアイテムを使用すること自体なかなかハードルが高いと思います。
階段を下りる前、もしくは戦闘開始直後(ゲージが動く前から打って)に何らかの書を使って
強化しておくのがおすすめです。
アイテムを閉じる効果はバリアや回避でも防ぐことはできないので気を付けましょう。

・ボス③ 下劣魔獣ゾンディヴィリオ(2戦目)
HP:10
攻撃力:10
特徴:戦闘開始直後不意打ちによりHPを10にしてくる
有効アイテム:「いやしのごふ」「たんぶんのごふ」「ほのおのつえ」等

先に攻撃した方が勝利、というシチュエーションです。
初見だと焦ると思いますが、HP10のため何らかのダメージ行動をすれば
大方勝利できます。
1戦目のアイテム使用よりも敵の素早さは緩くしてあるので
ここまで来られる実力があるのなら文章を打ち切ることができるとは思いますが
念を入れたければダメージアイテム、攻撃アップ、防御アップ、回復
なんでもいいので上記効果があるものを使用すれば延命・勝利できます。

・25~32F

HPが高い敵、攻撃力が高い敵、厄介な特技の敵、どれも戦いたくない相手ばかりです。
常に何らかの書の効果で強化をしていないと厳しいかもしれません。

○気を付けるべき敵
・グラディエーター
硬い強いで強力な敵。
この階層に来たばかりの時に出会うと強くてうんざりする。
さっさと逃げた方が損失が少ないかもしれません。

・マッドマッシュル
マッスルマッシュルと同じように、アイテムを「すごくへんなきのこ」に変えてきます。
主人公がちゃんと育っていればマッスルマッシュルよりも弱く感じるはずですが
文章の長さや向かい風状態で1、2回行動を許してしまうことも。
さっさと逃げた方が損失が少ないかもしれません。

・翼竜
素早さと攻撃力がそこそこ高い上に、炎を吐いてアイテムを破壊してきます。
炎を連打されるとこの先がきつくなります。
「どうぐまもりのごふ」を持っていればマシではありますが、確実ではなく
さっさと逃げた方が損失が少ないかもしれません。

・マカイテイオー
素早さがめちゃくちゃ高く、被ダメージなしで逃げることすら難しいです。
数値的には、この先に出てくる敵よりも総合的な攻撃力が高い。
ゲージがガンガンたまるので、心理的にも焦らせてきます。
さっさと逃げた方が損失が少ないかもしれません。

・ボス④ 狂血竜クルッティン(1戦目)
HP:650
攻撃力:10
特徴:一度に2回攻撃してくる
   炎を吐いてダメージを与えてアイテムを破壊する
有効アイテム:「ふういんのつえ」「いばらのしょ」等

単純に強く、アイテムなしでは厳しいです。
炎攻撃がいやらしく、連打されるとこの先が苦しくなるので
できれば「どうぐまもりのごふ」を持っておくか「ふういんのつえ」を使いたいところ。
「ふういんのつえ」は特に有効で、炎攻撃と二回攻撃を封じることができます。
「いばらのしょ」も二回攻撃に対して反撃が2連続で行われるため攻撃の助けになります。
逆に「ばりあのしょ」はすぐ壊されてしまうので少しもったいないです。
ほかに使えるものがあるなら、そっちを使いましょう。

・ボス④ 狂血竜クルッティン(2戦目)
HP:500
攻撃力:6
特徴:なし
有効アイテム:「いばらのしょ」「ぼうぎょのごふ」等

2戦目は素早さが2倍ですが攻撃力が低いため、1戦目よりもダメージレートは低く
炎も吐いてこない分だいぶ楽ですが、1戦目で消耗しているときついかもしれません。
特別な能力がない故、明確に有効なアイテムはないので
適当に使えそうなアイテムを使って倒しましょう。

・33~38F
最後の階層です。
ラスボス戦に備えて強いアイテムをいくつ持ち込めるかが重要になります。
出来れば、回復アイテム1つと強いアイテム3つくらいを持ち込みたいです。
ST回復アイテムがあるならば全逃げでいいのですが
カミカゼドリに向かい風状態にされていると逃げるだけでも一筋縄ではいきません。

○気を付けるべき敵
・カミカゼドリ
実はこの階層に出てくる敵はそれほど能力値が高くないのですが
こいつに向かい風状態にされると敵の素早さが1.5倍になり厄介です。

・地獄のドラゴン
ダンジョンの最終盤で立ちはだかる敵です。
炎を吐いてアイテムを燃やしてきます。
ラスボス戦に持って行きたいアイテムを燃やされないようにしたいところ。

・ボス⑤ ドラゴンの王ザンボー(ラスボス)
HP:4500
攻撃力:13
特徴:通常攻撃では二回連続で攻撃する
   HP100~60%…通常攻撃のみを行う
   HP60~33%…「毒爪」「酸弾」「風刃」を使ったのち通常攻撃のみを行う
   HP33~0%…「煉獄」(ダメージを与えてアイテムを破壊)のみを行う
   バリアが破壊されてるときはバリアを張る
有効アイテム:「はやてのごふ」「かみなりのつえ」「はまのしょ」等

ラスボスはかなり強いですが有効なアイテムは多く、それらをいくつ持ち込めるかがカギになります。
バカ長い文章を打ち、3~4回攻撃することでバリアを壊すことができます。
バリアが壊れているうちは4~6文字程度の短い文章が出題されるます。
この状態で敵のゲージがたまると再びバリアを張ってくるので、思い切り打って攻撃しまくりましょう。
「はやてのごふ」はラスボス攻略のために存在しているといっても過言でなく
一つ持っているだけでラスボスの強さが半分以下にも感じられるはずです。
そのために見つけたら是非拾っておきましょう。
また、一緒に「おそれのごふ」を持っていたり「たんぶんのしょ」を読んでおくと
1回のバリア破壊だけでラスボスを倒すことすら可能です。
(「はやてのごふ」の利点はCOMBOが稼ぎやすくなるだけでなく、
攻撃アニメーションの時間が長くなる=敵が止まっている時間が長くなる という効果があり
所持数と文字数によっては敵の行動を許しません。)
バリアを破壊した後は「かみなりのつえ」が活躍します。
バリアがない状態ではラスボスの素早さは半分になり、10秒の攻撃チャンスが与えられますが
「かみなりのつえ」でゲージリセットすればそれを延長できます。
「おいかぜのしょ」と併用した上で「こうげきのしょ」あたりも使っておくとより良いです。

残りHP別にみていきます。
・HP100~60%
 通常攻撃のみ使ってきます。
 二回攻撃のため「いばらのしょ」を持っているならここで使うのが有効です。
・HP60~33%
 下記の技を順番に使ってきます。
 「毒爪」…ダメージを与えて毒状態にする。
 「酸弾」…ダメージを与えて攻撃力低下状態にする。
 「風刃」…ダメージを与えて向かい風状態にする。
 そのあとは通常攻撃のみを使ってきます。
 どれも厄介な状態異常ですが、特に向かい風状態は解除しておきたいところです。
 向かい風が残った状態でHPを33%以下にしてしまうと炎を連発され使えるアイテムがなくなります。
 「けんこうのしょ」がある場合はここで使っておきましょう。
・HP33~0%
 「煉獄」のみを使ってきます。(30ダメージを与えてアイテムを破壊する。)
 どんどんアイテムがなくなっていくので、炎を吐き始めたら
 持っているアイテムはすぐに使ってしまいましょう。
 この時、「でりばりーのしょ」等でデリバリーを依頼していると
 アイテムが燃やされる度に別のアイテムが補充されます。
 HP60~33%の時に書を使っておき、その効果の持続を使って戦えれば理想です。


いかがでしたか?

この記事は自己満足が目的ですので、あまり攻略の助けにはならないかもしれませんが
何か足がかりにしてもらえればと思います。
楽しかったです。

コメント